どうもコグレです。過ごし易い季節がそろそろ終わりそうな気配がしていますね。
寒い寒い冬の足音が聞こえます・・・
さてさて、定例の家計簿月次報告をさせていただきます。
東京の賃貸に一人暮らししている、金融業界で働く20代後半サラリーマン(最近は社畜)の家計簿でございます。
収入の部
まずは収入から。2018年10月の収入は以下のとおりとなりました。
会社からの給与所得
まず、会社からの給与は手取り353,275円でした。額面は約45万円(うち残業代14万円ほど)です。
ほとんど残業のお陰ですが、社会人1年目、2年目の頃は手取り20万を少し超える程度でしたので、それに比べるとだいぶ余裕が出来てきたと実感しています。
コグレ
でも毎日定時で帰って有給休暇も使えるほうが圧倒的に幸せです。
ブログ
なんとなく始めたブログですが、けっこう収益化が出来てきました。今月は59,004円も稼ぎ出してくれました。当ブログは思いついたことを脈絡なく記事にしている雑記ブログですが、それとは別にもう少しテーマを絞ったブログを作りたいと考えています。いくつか構想は浮かんでいるのですが…時間が確保できず未着手です。
コグレ
ソーシャルレンディングの収益
続いて、ソーシャルレンディングの収入は、44,303円でした。ようやくソーシャルレンディングの累計収益が50万円を超えました。

その他
他に26,310円の臨時収入がありました。
ということで、合計で483,092円でした。
コグレ
支出の部
続いて支出の一覧です。
合計の支出額は前月(204,970円)より少し減って、159,211円となりました。
交際費
交際費のほぼほぼ全てが飲み会のお金です。一人飲みは食費に、二人以上飲みは交際費に計上するという切り分けをしています。
コグレ
外で食事をするのも良いけど、なんだかんだでテレビでも見ながら家飲みするのが好きだなあと最近思っています。
スマートドラッグ
仕事を少しでも早く片付けたくて、スマートドラッグを愛用しているのですが、継続して利用しているDHA/EPA、DMAE、ロディオラを追加で購入しました。
記憶力、集中力を高めるためにDHA/EPAを摂取!目覚めと便秘解消に効果アリ?【レビュー】
DMAEの効果をレビュー!脳がクリアに、集中力・記憶力アップする!?
ロディオラの効果をレビュー!ストレス・うつ・不安症を和らげ前向きにれる!?
スマートドラッグの個人的おすすめランキング!【効果レビュー・ブログ】【社会人・仕事・勉強】
コグレ
増減額
今月の資産増加額は、収入483,092円 - 支出159,211円 =323,811円でした。
思わぬタイミングで、会社以外からの収入が100,000円を超えました。案外、会社以外でお金を得ることは難しくないんだと実感すると共に、最近はセミリタイアの可能性を探っています。この10万円のお陰で視界がちょっと広がった気がします。
翌月の家計簿はこちら↓
手取り50万!?貯金40万!?東京一人暮らしの家計簿報告【2018年11月】