どうも、コグレです。
牛タンって、文句なしに美味しいですよね。焼肉屋に行ってもカルビやロースではなく、牛タンが一番好きです。
で、牛タンをお取り寄せしたのですよ。仙台の有名店、利休さんの牛タンを。
利休の牛タンセット
今回お取り寄せしたのは以下の牛タンセットです。ちょっと食べてしまい全て揃っていないのですが、雰囲気だけでも…いやあ、冷凍庫にこんなものがあるとワクワクしますねえ…^q^
「味付牛舌(塩味)」と「さきっちょ牛たん」
今回レビューするのは味付牛舌(右)とさきっちょ牛たん(左)です。
まず流水解凍します。水に1時間ほどつけておきます。
・・・
1時間後。しっかり解凍されています。
大きな牛タンが3枚入っています。このままでいくのもアリですが、ちょっと小さく切ります。
強火でさっと火を通します。
続いて「さきっちょ牛たん」を。
こちらは薄切りです。すぐに火が通るので、ささっと。
ネギ塩を自作して、盛り付けです。
せっかくの国産牛タンですから、国産最高級のエビスマイスターとマスターズドリームを添えます。
コグレ
【レビュー】YEBIS MEISTER(エビスマイスター)は国産ラガービールの最高峰!【美味しい】 プレミアムモルツ飲み比べ!!普通のプレモル vs マスターズドリーム vs 香るエール
いざ、実食!
さて準備が整いました。
見てください、この美味そうな舌を・・・
ネギ塩を乗っけたらもう、、見るからに美味そうですね?
実食・・・
・・・
・・・
おおおぉ、柔らかい・・・、
うまい・・・、
柔らかい(2回目)。
コグレ
ハルコさん
「味付牛舌(塩味)」は素材の味を生かす、絶妙な塩加減です。牛タンってやっぱりうめえええ・・・となりました。
続いて、「さきっちょ牛たん」です。
こちらは牛タンの先を切り落とした部分です。薄いですが、甘辛い味付けをしており、ご飯がめちゃくちゃ進みます!
コグレ
ちょっと高いけど、高いだけの美味しさがある!
今回お取り寄せするにあたり、冷凍でどこまで美味しいのかなあ・・・と少し不安に思っていましたが、冷凍とは全く分からないほど美味しかったです。
一時期、池袋の「伊達の牛たん」にはまってよく行っていましたが、全く遜色ありません。というか…こっちの方が美味しい気がしています…
ちょっと特別な日などに備えて、お取り寄せしておくのはオオアリだと思いました。
コグレ
スーパーの肉というより、焼肉屋レベルです。
厚切りですが、切れ込みがあるので、フライパンでも十分おいしい。
https://amzn.to/2IFZxyS
普段レビューは書きませんが、このタンはおいしい。国内産外国産に係わらずさすがプロが選び加工したものと思いました。解凍は冷蔵庫で半日以上2分間フライパンで強火で焼くだけ。十分夜食のメインのメニューになりました。味付けもほとんど不要でした。値段はしますが十分価値のある味でした。
https://amzn.to/2QuGaeS
おわり