【朗報】30歳で3,000万貯まりました…(〃∇〃)

プレミアムモルツ飲み比べ!!普通のプレモル vs マスターズドリーム vs 香るエール

どうも、コグレです。今日は皆大好きプレモルが3種類自宅に揃ったので、飲み比べ的なことをしてみたいと思います!

 今回飲み比べるのは3種類

プレモルには<黒>というのもありますが、今回はそちらを除いた以下3種を楽しみます!

飲み比べの準備

さっそく注いでいきます!!

・・・

泡がなくなる前に写真撮らなきゃ…

って焦って注いだらこんなん(↓)になってしまいました…

f:id:bonjinkurashi:20180525211931j:plain

ちなみに写真のグラスはお気に入りのアデリアのものです。

【レビュー】自宅でビールを飲むのにおすすめのコップ(アデリア グラス)

まずは香るエールから

見た目は3種の中で一番薄いです。

ゴクゴク…

・・・

・・・

お、これは…あれだ、あれに似てる…水曜日のネコ!!

フルーティでめっちゃ美味しいです。

フルーティな味わいと爽やかな香り」の謳い文句に偽りなし。

うん、本当にけっこう水曜日のネコに似ています。

コグレ

この手のビールは昔だったらヒューガルデンとか外国のビールを買わなくてはいけなかったけど、「水曜日のネコ」とか「香るエール」といった、国産エールビールが充実してきて嬉しいです。

続いて普通のプレモル

思っていたより色が薄いですね。

まあ、味については毎週のように飲んでいるので美味しいのは分かっているのだけど…

ゴクゴク…

・・・

・・・

うんうん、うまいよね。

プレモルを初めて飲んだとき(もう8年ほど前だろうか…)は、妙な香りを感じて、正直「マズイ!」とまで思ったのに、今ではすっかり好きになってしまった。

コグレ

やっぱりコクがあって、香りもあって、バランスが素晴らしい。

最後に「醸造家の夢」マスターズドリーム

黄金色で見た目からして美味しそう…

でも普通のプレモルで完成されてる気がするし、さほど変わらんやろ…

ゴクゴク…

・・・

ゴクゴク…

・・・

ふう、、、うまい。

なんて表現したら良いのか難しいのですが、、「やり過ぎてない上品さ」、「洗練された美味しさ」なんて形容しておきます。

「普通のプレモルよりもうまい」です

箱買いしてしまいました。

f:id:bonjinkurashi:20180526135345j:plain

小さめサイズもあります。

結論

もともと3種類とも美味しいという想定で飲みましたが、予想通りいずれもレベルが高いです。

プレモルは全部うまい。

でも、マスターズドリームが更に美味い

それぞれの美味しさの度合いを独断と偏見で示すと以下のとおり。

マスターズドリーム>>プレモル=香るエール>>>>>>>>>麦とホップ金麦

香るエールは別種なので比べられるものでもないけど、どれくらい好きかと言われれば普通のプレモルと同じくらいです。

でもエビスマイスターには叶わない…

プレモルシリーズはどれも洗練されており、マスターズドリームも確かに美味しいです。

でも本当に美味しいと思う国産ビールは「エビスマイスター」です。

コグレ

あいつには叶わないと思いました。
国産プレミアムビールのおすすめランキング【365日ビール生活】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です