こんにちは。コグレです。
もう少しでGWですね。そしてぼやっとしていると夏休みが近づいてきますね!!
旅行の計画はもう立てましたか?
先日、ニュースでピーチ(Peach)とバニラエア(Vanilla Air)の統合の話が取り上げられていました。
統合の経営的な狙いなどはあまり興味がないのですが、ケチな節約家の僕としては、
「ひょっとしてふるさと納税で行ける場所、増えるんじゃない?」とワクワクしています。
ニュースでも報道されているとおり、バニラエア”を”ピーチ”に”統合し、「ブランドはピーチに一本化する」訳ですので、現在ピーチのみで行われているふるさと納税のピーチポイントギフト(還元率50%)が継続すれば、現在のバニラエア就航路線にもお得に旅行できるのではないかと期待しています。
特に、ピーチは関西国際空港、バニラエアは成田空港を拠点にしていますので、都民としては行き先が格段に広がります!
それこそ、去年(2017年)に行ってさいっこうだった奄美大島にも行けちゃいます…!
あ、旅行記書いているので良かったら読んでください。↓↓
バニラエアで奄美大島に行ってみた(2泊3日旅行記)~その1/3~
奄美大島以外にも札幌(北海道)、セブ(フィリピン)、台湾、香港、石垣島にも行けます!
いやあ、これは夢が広がりますね!
ふるさと納税の制度そのものも方々から意見があり、継続性が疑わしいですが、是非とも石垣島にお得に行けるようになることを祈っていようと思います。
なお、2018年4月現在、ピーチポイントをふるさと納税でくださる自治体様は以下のとおりです。
- 茨城県 鹿嶋市
- 大阪府 泉佐野市
- 宮崎県 小林市
- 鹿児島県 大崎町
コグレ
コメントを残す