【朗報】30歳で3,000万貯まりました…(〃∇〃)

通販で買えるちゃんとしたお菓子、アンリ・シャルパンティエ。異動・退職の挨拶で配るのに最適!【贈答品/レビュー】

Henri Charpentier(アンリ・シャルパンティエ)って聞いたことありますか??聞いたことはなくても、デパ地下などで、この↓ロゴは見たことある人も多いのでは・・・?

f:id:bonjinkurashi:20180606002108p:plain
ここのお菓子が味もコスパも良く、贈答品に最適では?と思ったので紹介したいと思います!

買ったもの:フィナンシェとマドレーヌの詰め合わせ24個入り

実際に買ったものはフィナンシェとマドレーヌがそれぞれ12個ずつ計24個入った詰め合わせです。新宿の伊勢丹で購入しました。24個入りで3,240円(税込)です。

なお、今回は贈答品ではなく、自宅で1人で消費します^^

f:id:bonjinkurashi:20180606064459j:plain

f:id:bonjinkurashi:20180606064515j:plain

f:id:bonjinkurashi:20180606064530j:plain

Henri Charpentier(アンリ・シャルパンティエ)は日本のお店だった

お菓子に疎い僕は「Henri Charpentier」なんて名前だからフランスなどヨーロッパのお店だと思っていました。でも違うんですね、1969年に兵庫県の芦屋にオープンしたお店でした。本店は芦屋と銀座に2つあるみたいです。

フィナンシェの売上げ数が世界一らしい

2015年4月に「フィナンシェ」の年間販売個数がギネス世界記録に認定され、続けて2016年、2017年にもギネス認定されています。

フィナンシェを実食レビュー

さて、まずはフィナンシェから頂きたいと思います!
ちょっと小さめです。個人的には一度に食べるのに丁度良い大きさ。

f:id:bonjinkurashi:20180606070144j:plain

f:id:bonjinkurashi:20180606070200j:plain

味はどうでしょうか・・・

・・・

・・・

うん、アーモンドの薫りがしっかりしてて美味しい!

卵の味もほんのり効いていて、生地はしっとり。
バターの風味もしっかり。コーヒーと相性抜群ですわ・・・

アーモンドは自社で挽き、挽いてから5分以内に生地に混ぜているそうです。

マドレーヌを実食レビュー

続いてマドレーヌ。はじめに言っておきますと、僕はそもそもフィナンシェとマドレーヌの違いがよく分かっておりません^^;

とりあえず食べてみます!

f:id:bonjinkurashi:20180606070857j:plain

f:id:bonjinkurashi:20180606070913j:plain

こちらもサイズは小さめ。なんとなーく貝殻の形をしていて可愛い見た目です。
味はどうでしょうか・・・

・・・

・・・

全然フィナンシェと違う。さわやか!

レモンの味がさわやかな感じをもたらしています(たぶん)。
あと蜂蜜の味も。蜂蜜とレモン、、コーヒーももちろん合うけど、こっちは紅茶との相性がより良さそう!

個人的にはマドレーヌの方が好きかも・・・!(どっちも美味しいけど)

レモンにこだわっていて、瀬戸内産レモンを使っているようです。

他のデパ地下のお菓子に比べてコスパが良い

今回、新宿の伊勢丹や高島屋でお菓子を色々と見て回っていたのですが、どれも1人に1個配るのにおかしくない大きさのお菓子は、単価が200円オーバーのものばかりで、それよりも安いものだと、1個あたりがちっちゃくて少し心許ないものばかりだった。

その点、 アンリ・シャルパンティエのフィナンシェ、マドレーヌは1個あたり135円と安価でありながら、配るのにも適した大きさなので、とてもコストパフォーマンスに優れていると感じました。

公式のオンラインショップや楽天市場店がある

また加えて良い点として、公式のオンラインショップおよび楽天市場店があること。お菓子はネットで買おうとすると、公式での取り扱いがなく、定価で買えないところが多い。でもアンリ・シャルパンティエの場合、公式のオンラインショップと楽天市場店があるのでちゃんと定価で購入ができる。

楽天が使えるのは楽天ユーザーとしては大変有難い

調べてみたら僕が今回買った24個詰め合わせは楽天市場店で送料無料だったので、ポイントのことを考えれば伊勢丹で買うより楽天で買った方が良かったです。もちろん包装もしてくれるし、「のし」サービスもあります。

でも、伊勢丹にも入っている「ちゃんとした」お菓子

安くて楽天でも買える、となるとなんとなく畏まった挨拶のお菓子としては適切でないような感じがしてきますが、安心してください。三越、伊勢丹、高島屋、西武、東武、大丸、そごう・・・大手デパートも置いている「ちゃんとした」お菓子なので心配いりません。

賞味期限も比較的長い。

人に渡す物なので、賞味期限は気になりますよね。アンリ・シャルパンティエの焼き菓子は1ヶ月程度は賞味期限があるので、その点はあまり心配要らないかと思います。

僕の場合、1人で全部食べるので1日1個ペースですが。

おわりに

贈答品っていつも何を選べばいいか悩んでしまうのですが、1つ定番のものを見つけておくと安心ですよね。贈答品が満たすべき必須要件は、

  • 「ちゃんとした」お菓子であること
  • 美味しい
  • 賞味期限が短くない
  • 個別包装されていて、配りやすい
  • 1個1個がある程度満足感のある大きさである

だと思っていますが、アンリ・シャルパンティエはこれら全てを満たしています
更に、

  • コストパフォーマンス抜群
  • 楽天でも定価で購入できる

というメリットも有しているので、贈答品に最適だと思った次第でした。
皆さんも贈答品選びに悩んだら是非ご検討ください!


楽天公式ショップはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です