こんにちは。コグレです。
皆さん、中古マンション仲介サービスのカウルって知っていますか?今日はこのカウルについてレビューを書いてみたいと思います。
もくじ
どんな会社がやっているの?
運営会社はハウスマート(Housmart)で、この会社は設立が2014年10月と、比較的若いです。そしてカウルのサービス提供開始は2016年1月14日です。
不動産業界のGoogle!?革命的な料金プランだった(過去形)
僕は2013年以降、不動産、特にマンションにアンテナビンビン状態でしたので、新しい不動産仲介サービスということで、提供当初(2016年1月)から使用してきました。このカウルですが、開始当時は「不動産業界のGoogle!?」とまで形容されていたり、「Webに特化した中古マンション売買の新常識がやってきた。」なんて評されたりしていました。
コグレ
何が革命的だったかというと、不動産仲介料の月額プラン(しかも超格安!)を導入をしたこと。それが以下↓のものです。(※今はありませんよ!!)
要は3ヶ月間無料で使って、その間に購入した場合は業界標準の半額(1.5%)がかかる。3ヶ月を超え、プレミアムプランを選択していた場合は、毎月1万円かかるけど、手数料が完全無料ということ…
そりゃもう、こう思いましたね。
コグレ
簡単に基本的な点に触れておきますが、中古不動産の仲介手数料は法律で上限のみが決められており、「物件価格 × 3% + 6万円」なのだが、この上限が業界標準になっているのだ。(半額のところもあるけど、どうも使いたいと思わない)
そうすると、例えば5000万のマンションを買う場合の仲介手数料は、156万(ドドン!!)となる…(うえい…)。
仲介手数料について僕は常々こう思っていたのですよ。
コグレ
そんな僕からしたら、「よくぞ月額制をやってくれた」と感動したのは言うまでもないのです。でも、正直安すぎだろ、とは思いました。登録して最初の3ヶ月は手数料半額でしか買えないので、話題を集めとにかくユーザを増やし、3ヶ月経つ前に理想の物件を見つけて手数料半額で買うことになるユーザを一定数見込んでいたのかな、なんて推察しておりました。
他とは一線を画すクオリティのアプリ
またこの革命的な月額料金プランに加えて、アプリの出来が大変良いことも注目した一因でした。当初はiOSのみの対応でしたが、今はandroid版もリリースされています。個人的に良いと感じているポイントは以下です。
- 見やすくシンプルなデザイン
- お気に入り登録しておけば、掲載終了した物件の詳細も確認できる(過去の気になった物件と比較し、割安・割高を検討できるのに重宝する。)
- 問い合わせ画面がLINEみたいに既読機能付。
- お気に入り物件の値下げを教えてくれる。
- 物件ページでその物件の過去の売出価格、賃貸事例が見られる。
一方でちょっと微妙な点が以下。
- 検索条件にヒットするREINSに登録されている全ての物件が見られる訳ではない。(ただし、「モチコミ」機能というもので、他サイトで見つけたものを紹介してもらえるので大きな問題なし)
それで、今はどうなの??
と、ここまでベタ褒めしてきましたが、今はどうなっているかというと、月額料金プランは消滅しています。
コグレ
いきなり消えたのではなく、一度料金改定が行われています。おそらく2017年の中ごろです。月額プランが月額1万から月額10万に上がっていたのです(オー大胆!) 。でも、まあ月額10万くらいにしないと収益上がらないよな、と思いました。
そして今日(2018年4月4日)、もはや月額プランが消えてしまっていることに気がつきました。正確にはいつ変わったのか分かりません。このサービス、全然情報が出てこないんですよね。そう、ちっとも話題になっていないのだ。
もしかしてサービス名、ミスった?
ここで僕は思ったのだ。他にも要因はあるのだろうけど、当初の予定通りに行かず、話題にも全然上がらないこのサービスは名付けをミスっていることも原因にひとつではないかと。
この記事のアイキャッチ画像を探すために”カウル”で画像検索したら結果はこれ ↓
これがカウルか・・・(カウルって何だ)
おまけにあのメルカリの後続サービスとモロかぶり。
もとより中古不動産など一生に1回も経験しない人が多い分野で、話題に上がりにくいうえに、メルカリというユニコーン企業からの貰い事故に合って、、、残念すぎませんか。革新的なサービスだったに、全然話題にならないなんて。。。
それでも僕はカウルという中古マンション仲介サービスを応援している
はい。こんなカウルですが、それでも僕は応援しているし、期待もしている。
カチコチの不動産仲介業界に挑んでいることだけでも応援できるし、実際月額制がなくなってしまっても、他の不動産仲介業者より使いたいと思える金額・サービスであるからだ。
そう思う理由が以下。
- 対応◎、評判も良さそう。
- 不動産仲介っぽさがない。オラオラ営業マンではなく、ちょっと緩い感じ?
- 仲介手数料半額(1.5%)がデフォ
まず「1.対応◎、評判も良さそう。」について、一例として以下のやり取りがある。2016年8月20日に当時はあった月額プランについて、あまりの安さに対面でのサービスは全く無いのでは?と疑念を持ってサービス内容について聞いたときのこと。アプリからLINE感覚で問い合わせしましたが、同日の30分後に完璧な回答をくださりました。好感度上昇しちゃいます。
次に「2.不動産仲介っぽさがない」について、以下公式のメンバーを見てそう思いました。(ええ、人を見かけで判断しました)。
最後に「3.仲介手数料半額(1.5%)がデフォ」について、もはや革命的とは言えなくなってしまったが、大手の仲介手数料は3%がデフォの中、サービスが良さそうで、手数料半額がデフォなカウルの優位性はあると思っています。
まだまだ買う予定はないけど、仮に今中古マンションを買うならカウルにお願いしたいなあと思っています。良いサービスを展開してくれるよう、今後に期待です☆
物件購入を考えていましたら、一度アプリを覗いてみてはいかがでしょうか。
コメントを残す