【朗報】30歳で3,000万貯まりました…(〃∇〃)

ふるさと納税でナッツを貰うなら福岡県飯塚市の「極旨ミックスナッツ」で間違いなさそうな件【レビュー/ブログ】

どうも、コグレです。

僕は朝食ミックスナッツ生活を長く続けています。

朝は約30g程度のナッツをボリボリ食べるという生活です。

そんな訳で、ふるさと納税でミックスナッツを貰いました。

福岡県飯塚市の「極旨ミックスナッツ1600g (200g×8)油・塩不使用」です。

コグレ

事前に色々な自治体の返礼品を徹底調査して、頭抜けて飯塚市が良さそうだと思って頂戴したのですが、期待通りでした。

配送が早くて、小分けが嬉しい

ナッツの味などに触れる前に、配送体制について。

ふるさと納税の返礼品なので配送が遅いのは仕方ないと思っていますが、やっぱり早く送ってくれると嬉しいもの。

で、「極旨ミックスナッツ1600g (200g×8)油・塩不使用」は約1週間で届けてくれました

WEBページには「30日以内に発送いたします」とありますので、もう少し時間がかかることもあるかもしれませんが、それでも十分に早い方。

そして、それ以上に重要なのが200gずつに小分けされていること(↓)

他の自治体のミックスナッツでは、500g単位などの所も多く、使い勝手が悪いと思いました。

ナッツは開封すると意外と味の劣化が早いです。

ですから、1週間程度で食べきれる量で小分けされているのが非常に素晴らしい

王道の3種で、特にくるみが素晴らしい

肝心のナッツの品質についても申し分なし。

特に僕がすごいと思ったのが、割れのない大きなくるみ(↓)が、たくさん入っていること。

数もたくさん入っているのが分かると思います(↓)

ナッツ好きにはあるあるだと勝手に思っていますが、3種ミックスナッツと言いつつ、くるみがあまり入っていないケースがよくあります。

くるみは特に栄養価が高く、値段もアーモンド、カシューナッツに比べても高いからです。

でも、「極旨ミックスナッツ1600g (200g×8)油・塩不使用」はバランス良く、立派なくるみも入っていました。

もちろん、アーモンドとカシューナッツも美味しい。

コグレ

油・塩不使用なのも重要ですね。

他の自治体のミックスナッツは・・・

ほぼ全てのミックスナッツを扱っている自治体をチェックしましたが、コスパだけで見ても最上位で、かつ小分けの程度(200gで8袋)では群を抜いていて、繰り返しですがたぶん「極旨ミックスナッツ1600g (200g×8)油・塩不使用」で間違いなさそうです。

他に人気どころで言うと、僕も普通に買ったことがあるナッツですが、都城市の「ミックスナッツ1.3kgセット」↓

ナッツの種類も多くて、可愛らしいパッケージで、美味しいんだけど、、、コスパも考えるとやっぱり「極旨ミックスナッツ1600g (200g×8)油・塩不使用」に軍配が上がりますね。

コグレ

まあ、他にもたくさんミックスナッツがあるので、一度見てみるのも良いかもです↓

楽天ふるさと納税で「ミックスナッツ」を探してみる

あと、ふるさと納税とは別に僕が常にストックしているコスパ最強のナッツについてはこちら(↓)の記事内に書いていますので、もし興味がございましたら。

毎日の朝食は小分けナッツ!!まとめ買いがコスパ最高でオススメ。