この記事は、
ふるさと納税をするなら楽天が圧倒的にお得だって聞いたけど、やり方が分からないや…
そして、本当に楽天市場での納税が一番お得なのかな?
と、ぼんやり考えている方向けの記事です。
この記事を読むことで、納得のうえ、楽天ふるさと納税で返礼品を貰うことが出来るようになります。
もくじ
楽天ふるさと納税の始め方は簡単。通常の買い物と同じ!
いきなりほぼ結論なのですが、楽天ふるさと納税での納税方法は、楽天市場での通常の買い物と同じです。
「似ている」ではなく「同じ」と言って差し支えないレベルです。
一応手順をお見せすると以下のとおりです。
- STEP.1
- STEP.2
- STEP.3
「寄付を申込む」を押して、買い物かごに入れる。コグレ
通常の買い物と同じように、「買い物かご」に入ります。 - STEP.4「ご購入手続き」から支払い方法等を指定する。以上!
コグレ
もちろん支払方法も通常の買い物と同じように、クレジットカード使用可能です。
以上です!たったのこれだけです。
「納税」と言うと難しく聞こえますが、ただの買い物ですね。
楽天ふるさと納税はワンストップ特例制度も簡単。
確定申告が不要になるワンストップ特例制度についても非常に簡単で、買い物かごに入れる際の選択肢で希望を選ぶだけでOK。
コグレ
コグレ
コグレ
楽天ふるさと納税の驚くべきメリットはポイント還元率の高さ
「楽天ふるさと納税」が圧倒的にお得な理由は、ポイント還元率が凄まじいからです。
ふるさと納税は「実質負担額2,000円」になる制度ですが、「楽天ふるさと納税」の場合はむしろ納税することでポイントをたくさん貰えてしまう状態です。
ポイント還元率についてはこのあと説明しますが、仮にポイント還元率10%で100,000円納税すれば、10,000ポイント得られますので、
- 実質2,000円の負担で、ポイント10,000円+100,000円納税分の返礼品が貰える
ということになります。
そして重要なのは、「楽天ふるさと納税」では10%で終わらず、場合によっては20%以上(最大30%弱)の還元率を実現することができるということである。
20%の場合は当然ながら、
- 実質2,000円の負担で、ポイント20,000円+100,000円納税分の返礼品が貰える
ということになります。
コグレ
気が付けば、通算獲得ポイントが50万を突破していました(↓)。
なぜ楽天ふるさと納税は高還元率なのか?【SPU/マラソン】
では、なぜこれほどまでに「楽天ふるさと納税」ではポイントを多く貰えるのかというと…
単純に、楽天市場の商品と同じポイント還元の仕組みが適用されるから
です。
つまり、楽天市場のポイントアッププログラムであるSPUを活用すれば簡単に10倍程度は達成できるということです。
そして月に1~2回程度実施される楽天お買い物マラソン中にふるさと納税をすれば更に+10倍の20倍程度を達成できるということです。
コグレ
SPUとお買い物マラソンについては以下の記事で詳細をまとめていますので、早めに準備を進めておくことをお勧めします。
楽天経済圏は素直に凄い!僕がAmazonから移住してきた理由【楽天ポイント・SPU】楽天ふるさと納税の唯一のデメリットは自治体の少なさだが…
ここまで「楽天ふるさと納税」の素晴らしさをお伝えしてきましたが、実は唯一のデメリットとも言える点があります。
それは、取扱っている自治体の数が「ふるさとチョイス」の半分程度であること。
最も多い「ふるさとチョイス」が1,500程度であるのに対し、「楽天ふるさと納税」は800程度(2020/2時点)です。
でも急速に自治体数を増やしてきており、「ふるさとチョイス」には負けているといっても既に取扱い数においても上位にランクインしていますから、もはや強みと言える状態かもしれません。
なお、私がこれまでに納税してきて良かった返礼品ランキングを以下にまとめていますので、是非参考にしてみてください\(^o^)/
コスパ最高!貰って良かった、「楽天ふるさと納税」返礼品厳選ランキング!【高還元率/オススメまとめ】コグレ
おわりに
以上、「楽天ふるさと納税」の超簡単な手順解説と、おすすめの理由についてでした。
ふるさと納税はサラリーマンの数少ない節税方法です。その節税を更にパワーアップして行えるのが「楽天ふるさと納税」ですから、お得に暮らしたい人は必見ですよ。
\\個人的には「ほたて」と「うなぎ」が鉄板//
「楽天ふるさと納税」人気ランキングページを見てみる