【朗報】30歳で3,000万貯まりました…(〃∇〃)

えっ、半額以下で買える?ニューヨーク土産で人気の紅茶「ハーニーアンドサンズ」をご賞味あれ【レビュー/ブログ】

NY発の紅茶で、NY土産としても人気な「Harney & Sons(Herハーニー&サンズ)」をご存知ですか。

日本だと知名度はそこまで、、な気もしますが、紅茶に詳しい人なら知っているはず。

そんな「Harney & Sons」についての記事です。

 icon-check-circle この記事では、「Harney & Sons」という紅茶のブランドについて、その特徴、味のレビュー、圧倒的に安く購入する方法までをご紹介します。

「Harney & Sons(ハーニー&サンズ)」とは?高級ホテル御用達。

「Harney & Sons」の歴史は1983年創設と、他の有名紅茶ブランドに比べると若いと言えます。

しかしながら、米国、特にNYにおいては定番の高級紅茶としての地位を確立しています

特筆すべきは「ウォルドルフ・アストリア」や「フォー・シーズンズ」といった高級ホテルで採用されており、高い評価を得ている点。

本場中の本場、英国ロンドンのAfternoonTea賞も受賞しています。

コグレ

NYにあるティーハウスは人気のスポットにもなっています(↓)

ホットシナモンが定番だけど、タワーオブロンドンも美味しい

「Harney & Sons」を有名にしたフレーバーはホットシナモン。

甘くてスパイシーな、ホットシナモン。一番人気です

ホットシナモンも良いけど、私のお気に入りはタワーオブロンドン。

ビビットな缶の色も素敵です。

ティーバッグの質も良い。

400mlに対してティーバッグを2袋。

紅茶セットではなく、コーヒー用を使ってしまっています。

とても綺麗な色です。

ゴクリ…

・・・

ふぅ、、フルーティーな香りとフルーティーな味わいです。

コグレ

朝飲むと、とても爽やかな気分になり、一日を心地よくスタートできます。

Harney & Sonsはどこで買える?店舗は?

冒頭でも書きましたが、「Harney & Sons」は日本での知名度はそこまでではありません。

私自身、実店舗を見たことがありませんが、、、国内にあるのでしょうか?

調べてみると以下のとおりです。

JR名古屋タカシマヤ店(直営店)

まず直営店が名古屋タカシマヤ店にあります。

日本初の直営店で、今のところ直営店はここだけです。

バーニーズ ニューヨーク(新宿、横浜、神戸、福岡店)

バーニーズの新宿、横浜、神戸、福岡各店で買うことができます。

CONRANショップ(新宿、丸の内、渋谷、京都、名古屋、福岡店)

他にもCONRANショップの新宿、丸の内、渋谷、京都、名古屋、福岡各店で取り扱いがあります。

コグレ

やはり実店舗で買えるところは、まだまだ少ないですね。

最安値で買うならiHerb(アイハーブ)通販がおすすめ

上記のとおり実店舗では場所が限られてて手に入れ難いですが、それは大した問題になりません

なぜならAmazon等の国内通販でも多少は取り扱いがあり、また米国の通販サイトiHerbなら実店舗の半額以下の値段で買うことが出来るからです。

コグレ

米国のサイトですが、一定金額で送料無料になりますし、発送も極めて早いので普通の通販サイト感覚で購入できます。

ホットシナモンスパイス(20袋)も1,000円以下(↓)。

iHerbで見てみる

タワーオブロンドン(30袋)も1,500円以下(↓)。

iHerbで見てみる

コグレ

他にも非常にたくさんのフレーバーがあって、選ぶのが楽しいです。

iHerbで「Harney & Sons」の一覧を見てみる
ここからの購入で初回10%OFF, 2回目以降5%OFF !!

おわりに

以上、NY生まれの高級紅茶、「Harney & Sons」のご紹介でした。

まだ日本ではそれほど知名度が高くないからこそ、格安で購入できるのかもしれません。

国内での取り扱いが増えると、iHerbでも値上げしてきっと価格差が縮まってしまうと思います。

コグレ

安く買える今のうちに是非、ご賞味あれ。

iHerbで「Harney & Sons」の一覧を見てみる
ここからの購入で初回10%OFF, 2回目以降5%OFF !!