こんにちは。コグレ(@koguretokyo)です。
すっかり夏が終わり、秋晴れの心地よい日が続いています。
1年中、この気候だったら良いのに。。。
さて、月例の家計簿&雑記を綴っていきたいと思います。
僕は東京の賃貸に一人暮らししている、三十路男です。
早ければ30代中盤、遅くとも40代前半までに退職して、ただただ、やりたい事だけをしていくことを目標にして生きています。
収入の部
まずは収入からです。
2020年9月の収入の合計は569,678円となりました。
以下、収入の内訳です。
(アプリのUIがアプデされ、今までと雰囲気が変わっています。)
会社からの給与所得
会社からの給与所得は手取り364,163円でした。額面は50万円弱です。
コロナで一時的に残業が減りましたが、すっかり会社に入り浸りの毎日…
ふと、9年間も嫌々とこんな仕事ばかりしてバカなんじゃないかと思うことがあります。
でも転職しても変わらず、退職金&企業年金だけリセットされるというパターンもあるので、一社で稼ぎ切ってしまう方針です。今は。
ソーシャルレンディングの収益
ソーシャルレンディングの収入は42,134円でした。
SBIソーシャルレンディングで満期償還となった資金をクラウドクレジットとクラウドバンクに新規で移しました。
![](https://www.probonjin.tokyo/wp-content/uploads/2018/04/sosharen-520x300.jpg)
WEB副業収入
WEB副業収入はもろもろ合わせて120,013円でした。
執筆料も入り先月よりは少し回復しましたが、一時的な回復。まあ、WEB副業の増減はあまり気にしていません。
コグレ
配当
配当金が22,414円円振り込まれました。少額ですが、地味に嬉しい。
配当金とは別ですが、オリックスの優待で貰った「すみだ水族館」の年間パスポート2枚は3,400円で売却。
その他
マイナポイント5,000円をpaypayで貰いました。
いまいち仕組みやキャンペーンの趣旨など分かっていないけど貰えたからOK。
コグレ
支出の部
続いて支出の部です。
2020年9月の合計支出額は208,047円でした。
支出の内訳は以下のとおりです。
食費
食費は40,055円でした。
先月から始めたペスカトリアン生活。続いています(基本的には)。
基本的には、と添えたのは…付き合いで外食する場合は肉食を許容したためです。
コグレ
食費が高いのは、朝食用のナッツのまとめ買いが理由です。
朝食ナッツ生活は楽だし、とても良いです。
![](https://www.probonjin.tokyo/wp-content/uploads/2020/09/nuts-520x300.jpg)
酒は先月に購入したキンミヤもどき焼酎よりも更に意識の低そうな700円くらいの焼酎(↓)。
炭酸で割ってポッカレモン入れて飲めばちゃんと美味しいので、今後はこれで良いかなという感じ。
あと、カフェインも辞めました。
最近色々辞めてるけど、肉食もカフェインも辞めたことで、明らかに体調が良くなっています。
前者は人生最高の快便を、後者は数年ぶりの快眠を僕にもたらしてくれています。
ノンカフェイン飲料、デカフェ飲料は色々と開拓中です。
右のデカフェコーヒー「マウントハーゲン」は想像以上に美味しくて、デカフェ生活も苦ではないです。評判もものすごく良いです。
左と真ん中はカモミールティー。
あと気になっているのはクミスクチン茶。沖縄で飲まれているお茶だそうで「猫ひげ草」という可愛い愛称を持っているお茶です。
定番のルイボスティーも飲んでます。
ふるさと納税
気が付けば2020年も75%が終了するということで、ふるさと納税を35,000円分しました。
自分でも食べて大満足だったホタテと馬刺しを実家に送りました。
![](https://www.probonjin.tokyo/wp-content/uploads/2020/02/hotete-520x300.jpg)
![](https://www.probonjin.tokyo/wp-content/uploads/2018/09/basashi-min-520x300.jpg)
コグレ
あと、「よつ葉の贈り物」も送っておきました。(自分自身は乳製品も食べないのだけど…)
交際費
交際費は15,000円でした。焼き鳥とやきとん屋に1度ずつ行きました。
焼き鳥は人が全然いない六本木ヒルズで。
酒抜きのコースが9,000円くらいで、一人11,000円くらいでした。場所代も高いですからね、、、
そりゃあ、まあ美味しいけど、、やはり食事は価格に対して効用の伸びが小さい。
コグレ
資産増加額
以上の収入・支出から、今月の資産増加額は、収入569,678円 - 支出208,047円 =361,631円でした。
純資産は約2,997万円になりました。
コグレ
おわり
先月の家計簿はこちら↓
![](https://www.probonjin.tokyo/wp-content/uploads/2020/09/kakeibo202008-520x300.jpg)
翌月の家計簿はこちら↓
![](https://www.probonjin.tokyo/wp-content/uploads/2020/11/kakeibo202010-520x300.jpg)