こんにちは。コグレ(@koguretokyo)です。
今年の夏は変な夏でした。
7月までは夏感の全くない天候でしたが、8月は連日の猛暑。禍の影響もあり、例年にない夏を経験した感じがあります。
8月は大きな新しい試みを始めた月となりました。家計簿と共に記録に残したいと思います。
僕は東京の賃貸に一人暮らししている、三十路男です。
勤続9年目。お金を貯めて、稼ぎを度外視してやりたい仕事をすることを目標にして過ごしています。
コグレ
収入の部
収入の部からです。
2020年8月の収入の合計は518,865円となりました。
2020年に入ってから下降の一途を辿る月収。
もともとがうまく行き過ぎていたんだと思います。平均的リーマンになる日も遠くないだろう。
コグレ
以下、収入の内訳です。
会社からの給与所得
会社からの給与所得は手取り383,710円でした。額面は約50万円ほどです。
毎月思うけど、天引きされ過ぎぃぃぃ!
ま、もう良いよ。クソゲーだから、労働者として生きる社会は。愚痴を言っても変わらないから、それを甘受して、早く抜け出すしかない。
ソーシャルレンディングの収益
ソーシャルレンディングの収入は41,515円でした。
毎月毎月変わらず、4万~5万円を分配してくれていて、特に言う事なし。
家賃をほぼこれでカバーできていると思うと、けっこうスゴイ。

WEB副業収入
WEB副業収入はもろもろ合わせて88,540円でした。
引き続き、引き続き、引き続きの減少です。一時期は本業収入を超える月もありましたが、安定しないという評判は伊達ではない。
コグレ
支出の部
続いて支出の部です。
2020年8月の合計支出額は147,105円でした。
支出の内訳は以下のとおりです。
食費
食費は36,180円でした。
少し減りました。特に後半にかけて減っていきました。
何故か、というと、タイトルにある「ペスカトリアン」に傾倒し始めたため。
ペスカトリアンとは…「魚は食べるベジタリアン」と思えば間違っていません。
コグレ
で、何故にペスカトリアンに関心を抱き始めたかというと、ヴィーガンYoutuberの海月ダンテ氏の「僕が肉をやめた理由」という動画(↓)を見たため。
肉を食べられないようになりたくなければ、安易に見ることはオススメしません。
海月ダンテ氏はヴィーガンなので魚も食べませんが、魚まで除外すると食生活の難度が格段に上がるので、
コグレ
と思い至った次第です。
続けられるか分かりません。でも上の動画をきっかけに色々考えた結果、僕は「家畜は出来るだけ食べないようにしよう」と今は思っています。
ただ、厳格に!ではなく、無理のない範囲でやりたいと思います。
そんな訳で、月の後半から外食が減り、代わりに業務用スーパーの素晴らしさに気が付きました。
あと、お酒についても自宅で飲むスタイルに完全に切り替えました(↓)。
てっきり「司」はキンミヤ焼酎と同じ会社かと思っていましたが、違うんですね…パッケージの雰囲気似すぎ。。
資産増加額
以上の収入・支出から、今月の資産増加額は、収入518,865円 - 支出147,105円 =371,760円でした。
純資産は約2,961万円になりました。
コグレ
おわり
先月の家計簿はこちら↓

翌月の家計簿はこちら↓
