どうも、コグレです。
この記事では、
と途方に暮れている方向けに、答えを解説いたします。
もくじ
結論:基本的には楽天リーベイツは経由しない方が良い!ただし・・・
いきなり結論ですが、基本的には楽天リーベイツは経由しない方がお得です。(ただし例外が複数パターンあります。例外は次の項で解説しますので少しお待ちください。)
なぜ楽天リーベイツを経由しない方が良いかというと、楽天リーベイツを経由することで、いつでも何度でも使えるiHerbのオリジナル割引が適用されなくなるからです。
iHerbオリジナル割引とは、当ページの iHerbへのリンクから買い物をすることで初回10%、2回目以降5%が自動的に割り引かれるものです。
楽天リーベイツは通常、5%を楽天スーパーポイントで還元してくれます。一方、iHerbのオリジナル割引も5%(2回目以降の場合)を購入時の価格から割り引いてくれます。
つまり平常時においては割引率は同じで、
- ポイント還元(楽天)VS 現金割引(iHerbオリジナル)
- 2か月後の還元(楽天)VS 即時割引(iHerbオリジナル)
という還元方法と還元タイミングの観点でiHerbのオリジナル割引の方に軍配が上がります。
コグレ
楽天リーベイツを経由した方が良い2つのケース
楽天リーベイツを経由した方がお得になるケースは以下の2つです。
①iHerbでの2回目以降の購入、かつ楽天リーベイツで初めての購入
1つ目は「iHerbでの2回目以降の購入、かつ楽天リーベイツで初めての購入」の場合です。
コグレ
まず「iHerbでの2回目以降の購入」の理由としては、iHerbのオリジナル割引はiHerbでの初回購入時には10%の割引になるので、iHerbで完全に初めて買い物をするという場合は楽天リーベイツを経由しない方が絶対にお得だからです。
一方、「iHerbでの2回目以降の購入」の場合は、オリジナル割引は5%になっていますので、既に書いたように平常時においては楽天と還元率では差がありません。
しかし!楽天リーベイツで初めて購入する場合は楽天リーベイツから500ポイント貰えるという制度がありますので、そちらを使うことでオリジナル割引の5%を超える実質還元率を実現できます。
②iHerbで2回目以降の購入、かつ楽天リーベイツで5%を超える還元率の時
2つ目は「iHerbで2回目以降の購入、かつ楽天リーベイツで5%を超える還元率の時」です。
iHerbで初めての購入の場合はオリジナル割引を使った方が良いのは前述のとおりです。
一方、「iHerbでの2回目以降の購入」において、①の場合以外にも「楽天リーベイツで5%を超える還元率の時」には楽天リーベイツを経由した方がお得です。
コグレ
と疑問を持つと思いますが、これは不定期開催なので不明です。
頻度としては月に1回くらいはあるように思います。
コグレ
まとめ
以上、iHerbでの買い物における楽天リーベイツの利用についてでした。
繰り返しになりますが、ポイントは以下です。
- iHerbのオリジナル割引と楽天リーベイツのポイントバックは併用できない
- 初回でなく、かつ平常時はともに5%割引だが、還元方法とタイミング的にiHerbのオリジナル割引の方が良い
- 楽天リーベイツを経由すべきケースとしては、①楽天リーベイツを初めて使う場合か、②楽天リーベイツでたまに行われる還元率アップの時だけ
以上を踏まえて、お得にiHerbで買い物をしましょう!
男性にもおすすめ!男の僕がiHerb(アイハーブ)で愛用しているアイテムたち【ブログ/レビュー】 30代女子がオススメするiHerb(アイハーブ)の美容アイテム8選【サプリ/美肌/オイル】