どうもコグレです。
僕はものっすごい量の珈琲を飲みます。
朝に2杯、昼に1杯、夜に2杯。これが平日の平均で、休日はもう少し増えます。リアルにカフェイン中毒ってやつだと思います。そんな僕が長年愛用している珈琲豆の大量調達先を紹介します。
この記事では、
というお悩みにお答えいたします。
早速ですが紹介していきます!
コグレ
もくじ
コスパ最強のオススメ店①:加藤珈琲店
1つ目は加藤珈琲店さんです。
ご存知の方も多いと思います。定番中の定番です。
とにかく豊富な品揃えで、コスパ最強です。楽天でもAmazonでも販売しておりますが、ポイント還元率や品ぞろえ的に、楽天で購入するのがおススメです。
中でも、いつでも購入出来て安定して美味しくて、コスパ最強なのが「GOLDEN BLEND」です。油少な目の豆でスッキリ美味しいです。
コグレ
コグレ
それからもう一種類、「GOLDEN BLEND」と同じくらい購入しているのが、「組み合わせ自由な福袋」。こちらはコスパ的には「GOLDEN BLEND」に少し劣るけれども、それでもスーパーなどと比べれば十分コスパが良く、「異なる味を楽しみたいなあ」という時に選んでいます。
コスパ最強のオススメ店②:澤井珈琲
2つ目のお店は澤井珈琲さん。こちらも定番中の定番。
僕ははじめ、加藤珈琲店一本打法でしたが、途中から加藤珈琲店と澤井珈琲の二刀流に切り替えました。どちらもそれぞれ美味しいです。
澤井珈琲のオススメ商品は圧倒的に500g×4袋のセットです。2種類のブレンドが2袋ずつ入っている点も嬉しいですし、加藤珈琲と双璧をなすコスパの良さです。
コグレ
会社で飲むようにドリップ珈琲もまとめ買いしています(↓)。(こっちはレビュー37,000件超え…)
コーヒーは鮮度が命!たくさん売れてる店は美味しい
「コーヒー豆は鮮度が命」と言われますが、全くその通りです。
「安くて鮮度の良い豆の方が、超高級で鮮度の悪い豆よりも圧倒的に美味しい」、と言われるくらい鮮度が重要です。
コンビニの珈琲は1杯100円という格安ぶりですが、そこそこ美味しい理由のひとつには「回転が早い」からということが挙げられます。
ネット通販においても同じことが言えます。
たくさん売れている店であれば珈琲が在庫として眠っている期間が短くなりますので、当然鮮度の良い豆が自宅に届きます。
楽天のコーヒーランキングでは常に1位、2位を争っており、どちらも2019/04時点でレビューは35,000件超え。非常に回転が早いと言えます。
自家焙煎で袋にもコダワリあり
前述のとおり、よく売れていて回転が早いから鮮度が良い、ということに加えて、全国の小売店と異なり自家焙煎で直販であるということも鮮度を高めている欠かせない要素です。
スーパーなどでも回転が良いお店はあるかもしれませんが、当然自家焙煎ではありませんので、焙煎されてからそもそも店頭に並ぶまでに時間が経っています。
コーヒー豆専門店であれば店舗内で焙煎機を置いて、鮮度抜群の豆を買える店もありますが、そういうところは安い豆であっても加藤珈琲店と澤井珈琲とは比べ物にならないくらい高いです。
コグレ
また袋にまでコダワリがあります。
焙煎したてのコーヒー豆は炭酸ガスを含んでいて、焙煎後すぐに袋詰めすると袋が膨らんだり、破裂する可能性があります。 当店ではより新鮮な状態のコーヒー豆をお届けするため、アロマシールと言われる炭酸ガス放出機能付きの包材を採用しています。
引用:加藤珈琲店
粉の挽き具合(当然、豆のままも可)を選べる
豆を挽いて購入するか、豆のまま購入して家で挽くかは各家庭で異なるでしょう。
我が家は優秀な電動ミル「NEXT G」を使っていますので全て豆のまま購入しますが、ミルがない家庭でも挽いて送ってもらえます。
どちらの店舗も、ほぼ全ての商品が豆のままか否かを選べるのは、自家焙煎かつ大量販売を実現している証拠とも言えるでしょう。
楽天でもAmazonでも購入できる
既にリンクを貼付してきましたのでお分かりかと思いますが、加藤珈琲店と澤井珈琲のどちらも、Amazonと楽天の両方で直接販売しています。
普段、大量消費するものであるからこそ、大手の通販サイトで購入できるのは「いつでも買えて」、「購入手続も簡単」という安心感があります。
加藤珈琲と澤井珈琲で迷ったら…どっち?
最後に、加藤珈琲店と澤井珈琲のどちらも人気が拮抗している感じはありますが、どちらか一つを選ぶとしたら僕は加藤珈琲店を選びます。
理由はこれまで何度も何度も購入してきて、
- コーヒー豆の味が高いレベルで安定して美味しい
- 包装が非常に丁寧
- 発送も早い
と感じており、店の対応も素晴らしいからです。お店の対応についてはショップレビュショップレビューをご覧いただくと参考になると思います。
コグレ
【番外編】僕の愛用している珈琲マシン
以下、番外編として僕が珈琲を淹れる際に使っているマシンを紹介します。
我が家での珈琲の飲み方は、大量消費がゆえにハンドドリップではなく、電動ミルとコーヒーメーカーでドリップ珈琲を淹れています。
以前はハンドドリップで頑張っていましたが、電動ミルとコーヒーメーカーの組み合わせが「簡単でより美味しい」と判明してしまい、ハンドドリップをする機会はめっきりなくなりました。
使っているのは、「NEXT G」という電動ミルと、「珈琲王2」という珈琲マシンです。
カリタの電動ミル「ネクストG」で自宅コーヒーを極める【ブログ・レビュー】 美味しいコーヒーを自宅で!「V60珈琲王2」がオススメ【定番コーヒーメーカー】【ブログ・レビュー】
他にも、ドリップ珈琲も淹れられるエスプレッソマシンもあります。こちらは特にカフェラテなどを作るのに最適です。
デロンギのプリマドンナXSで毎朝幸せを感じてます【レビュー・ブログ】